西馬込・実相寺 たまごの会
場所「西馬込・実相寺」
日時 3月15日14:00〜16:00
木戸銭「1500円・学生500円」
問い合わせ「3751-4056」
出演「志ん輔:締め込み、朝太:長屋の花見 、吉幸:蜘蛛駕籠 、才紫:雛鍔(出演順、志ん輔師が最初)」
この会は、古今亭志ん輔師匠肝煎りの若手の会です。
| 固定リンク
| コメント (4257)
| トラックバック (0)
場所「西馬込・実相寺」
日時 3月15日14:00〜16:00
木戸銭「1500円・学生500円」
問い合わせ「3751-4056」
出演「志ん輔:締め込み、朝太:長屋の花見 、吉幸:蜘蛛駕籠 、才紫:雛鍔(出演順、志ん輔師が最初)」
この会は、古今亭志ん輔師匠肝煎りの若手の会です。
| 固定リンク
| コメント (4257)
| トラックバック (0)
談幸一門そろい踏みです。わたくし、二席つとめさせていただきます。4月24日(木)、午後7時開演。お江戸上野広小路亭にて。
| 固定リンク
| コメント (4538)
| トラックバック (0)
似顔絵がなんかみんないい男すぎていますが。立川流二つ目の会です。談大さん、錦魚さん、談奈さん、らく次さんとわたくしの五人衆。申し込みは吉幸まで。
3月20日 春分の日 午後2時スタートです。 お江戸日本橋亭でお待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (4116)
| トラックバック (0)
開催は3月8日になります。今日(3月3日)の時点で駆け込みのお知らせです。
これからはもっと余裕を持ってお知らせするように頑張りたい今日この頃。
神田鍛冶屋町3−5 保坂神田ビル地下1階の 創作名古屋ダイニング ごはち亭さんにて です。
| 固定リンク
| コメント (5356)
| トラックバック (0)
ずいぶん、ご無沙汰していました。その間に新年も迎えておりました。あいかわらず無精です。
さて次々とまとめて落語会のお知らせです。
| 固定リンク
| コメント (5235)
| トラックバック (0)
お陰様で二つ目に昇進しました。11月16日(金)、ムーブ町屋ホールにてお披露目興業を行います。師匠談幸のほか一門真打ちが揃います。ぜひお足をお運びください。なおチケットは、直接、吉幸まで電話ください 03-5686-5111
会場 午後6時、 開演 午後6時半 となります。
なお木戸銭は当日 2500、前売り2000円でございます。「1116fri.jpg」をダウンロード
| 固定リンク
| コメント (4710)
| トラックバック (1)
立川吉幸の会
場所:目白Fun!
午後7時半から午後9時まで
料金:2000円
お問い合わせは:目白Fun! 03-3565-2333 まで
| 固定リンク
| コメント (6222)
| トラックバック (0)
最近のコメント